2017年6月19日月曜日

熊本産完熟マンゴーをいただく

完熟マンゴーいただきました!ワーイ!
送り主は熊本県芦北市の市長から




















このつながりは私じゃなくて母親のつながりなので
母の自慢話になってしまうが
母親は”星野富弘を囲む会”の役員をしてる





















芦北市の市長は星野富弘のファンで
作品に感銘を受け
芦北市に富弘美術館の姉妹館を建てるほど
群馬県みどり市にある本館の、囲む会の人(つまり母親)と交流があるのだ

http://hoshino-museum.com/


案内の写真通りにカットする




















マンゴーおいしゅうございました!
一生に一度食べられるかどうかのフルーツだわ

熊本のみかん農家に行く私だけれども
九州の地に縁が全く無いわけじゃなかったのね

熊本のマンゴーと富弘美術館をよろしく!

2017年6月14日水曜日

ヤングコーンもらって食べたヨ

 母親がヤングコーンもらってきた
知り合いがトウモロコシ農家さんらしい

農家さんはトウモロコシを甘くするために
受粉前の雌花を芽かきして
1本の幹に雌花を1個にする

芽欠きしたのが←コレ


 夜なべして皮をむきむき
まだ芽が柔らかいので
指だけでパキパキむける
10分茹でて完成

マヨネーズ付けていただきました
採れたてをすぐに茹でたからか
野菜の自然な甘みが活きてる

こういうのは鮮度が命なので
市場には出回りにくいよね
田舎住みの特権ですワ

行政手続き 個人的メモ

引っ越しや婚姻届、婿養子など
メモっておく
















2017年6月11日日曜日

九州の食べ物を調べてみる

これから九州で生活するにあたって
食べ物を調べてみたよ






竹下製菓のブラックモンブランね。覚えておこう


佐賀も九州だったのか、滋賀県と佐賀県がごっちゃに?
わかってるねんで!
佐賀ぼうろ、ね。φ(..)メモメモ



ぐるぐるは居酒屋のメニューにありました


CoCo壱番屋の1300グラムカレーを完食した私なら食べ切れる!!
ゴメン、無理だわ


陣太鼓も誰かのおみやげで貰って、食べた記憶があるな


ここに挙げたのはいつか食べてみたいと思います
調べてて分かったけど、九州はお酒もいっぱいあるのね
醤油も大手メーカーのじゃなくて地元のが多い
発酵食文化が強い所ですね
これが地産地消か

2017年6月10日土曜日

熊本行ってきました

熊本のみかん農家に引っ越す準備というか、下見に行ってきました


飛行機乗るのは2回めなんだけど
チケット予約からやったのは
今回が初めて

成田から熊本まで1時間半
直線距離で1000キロメートルぐらいかな

一時期は軽トラで高速道路使って
行こうとしてたんだけど
時間とお金がかかりすぎるので断念
軽トラで高速乗るのが危ないというのもありますね




泊まったホテルの7階から阿蘇山に向かってパノラマで


お世話になる農家さんの場所は、熊本市河内町東門時
山奥に家と果樹園があって周囲1キロメートルに民家がないという田舎
それでも熊本の市街地には車で30分も走れば出られるので
出荷する距離は短いかな

果樹の内容を聞いてきました
みかんが主力で梨と柿がサブ
梨の収穫が7月下旬から始まって
柿の収穫に続いて
10月からみかんの収穫につながる
年末いっぱいでみかんが取り終わると出荷が3月ごろまで

4月にタケノコの収穫&出荷
比較的ヒマな時期は5・6月になります




私が向かった頃、九州地方が梅雨入り
観光案内してくれるとのことなので
熊本城を見に行きました

熊本地震の影響で所々侵入禁止になってて
あんまり近づけない

写真は戌亥櫓
石垣が足一本で持ちこたえてる




加藤清正神社のあるところから
大天守・小天守
修復のため鉄骨の足場が組まれてます

修復が全部完了するまで20年
私が生きてる間に完成した熊本城を
見ることは出来るのか?






玉名にあるラーメン屋”大輪”さん
ラーメン600円

関東地方出身だとラーメンといえば醤油なんだけど
九州はトンコツが普通みたいですね






あとは天草に行って海鮮屋”福伸”で海鮮ひつまぶし食べて
お土産買って帰りました


熊本へは衣食住でいうところの食・住はあるので
衣、つまり服をダンボールに詰めて群馬から熊本に送り
人間はLCCの飛行機で移動するのが良さそう

2017年6月5日月曜日

ネパール支援してるOKバジさん来訪

ネパール支援してるOKバジこと垣見さんと
ネパールで高校の校長先生、2名がウチに来ました

ネパールのTシャツ着てるのが私
その左のおじいさんがOKバジさん
左右はネパールの校長先生

OKバジとは直訳するとOKおじさん
困ったときに垣見さんにお願いすると
いつも「OK」と快諾して
問題解決に東奔西走することからついたアダ名

主な活動は道を作ったり水道を引いたり
病人を病院に連れて行って治療を受けさせたり
学校作ったりと様々
TV番組にも取り上げられた事があるので
名前を聞いたことある人も多いはず



群馬の”OKバジを囲む会”約10人と歓迎会を開く
牛タンは宗教的な理由でネパール校長2人は食べられない
囲む会と主に私が食べました



群馬名物”焼きまんじゅう”
味噌ダレが甘いのですが
ネパールの人には不評でした
あと焼きトウモロコシも不評
理由は”甘すぎる”からだそうで
向こうでは料理に砂糖をあまり使わない食文化みたいです
トウモロコシはネパールにもありますが
日本のに比べると甘くない
小豆もありますが、あんこや羊羹にするのが理解できないらしいです

ちゃんと宗教的にも味も大丈夫なように
本格インド料理屋で
カレーとナンとタンドリーチキン買ってきました
これは美味しかったとのこと

よかった



ウチに届いたハガキ

垣見さんは筆まめな人で
支援者に近況を書いたハガキを送ってくれます

この子の地域ではまだ水道が通ってないので
洗顔洗髪があまりできないので
皮膚はアカだらけ、髪の毛は立ってます
水道が通ると子の肌や髪がスベスべのツヤツヤになるとのこと



校長先生らはiPhoneをもってて
歓迎会が終わった後に
奥さん(右)と妹さん(左)に動画通話してました
画面を通じて紹介してくれたので
「ナマステ」と手を合わせて挨拶すると
向こうも「ナマステ」と返してくれました
現地ネパールの人と交流できた!

交通・水道・電力インフラがまだまだなのに
通信インフラが一部の人だけでも使えるのがアンバランスな感じがする


以下、垣見さんから聞いたこと
ネパールは教育が開放されたのが約40年前
垣見さんがネパール支援し始めた頃、初等教育は半分いかなかった
今は90%以上に達しててほとんどの子は小学校に行ける

識字率も20年前は約20%
今は60%あたり
垣見さん一人の功績じゃないけれども、ネパールの教育はかなり向上した

その一方で、まだ選挙や国政を批判できるようなレベルには達していない
日本では報道やニュースが発達しすぎて政府批判は日常だが
向こうでは、選挙でお椀いっぱいの肉を盛って票を買ってるとのこと

女性の参政も進めてはいるが、風潮として男性の意見が強く反映される
なにかある度に、判断を父親や夫に委ねてしまうので
女性の意見が出るのはまだ先とのこと


垣見さんと校長2人はあと2週間ほど日本を回って
講演で支援を訴え、お金を集めてネパールに戻る予定です
なるべく支援金を無駄遣いしないように
ホテル宿泊はさけて、支援者の家に泊まってます

ネパールも地震があって寺院や民家が崩れて復興途中ですが
日本より修復スピードが遅いのは確かです
関心がある人はネットに書き込むだけでもいいし
余裕のある人は支援をお願いします

2017年6月2日金曜日

イケダハヤトさんのブログ

イケダハヤトさんのブログ
「スーパースター経済が来る」ということをわかっていますか?

要は岡田斗司夫が提唱した評価経済社会が来るよ、という話
影響力の分配は
自分が持ってるメディアで紹介して褒める、しかないと思います

読んでて”ココは違う”なと感じたのは
影響力を使ってお金を稼ぐ、という考え方
現時点では最先端だけど、未来から視たら古い

時代が進むと稼ぐ目標が”影響力”そのものになって
お金は2番目に落ちます
それでもまだ2番目なんですけどね


イケハヤ氏、ツイッターの引用ってどうやってるんだ?

本格インド料理をテイクアウトで

群馬県みどり市大間々のスターサンジ

ほうれん草とハーブのナン 400円
チーズナン        250円
やさいのホワイトカリー  490円
タンドリーチキン2本   1000円


はじめてココのカレーを食べたんだけど
本格インドとうたってるわりには辛くない
タンドリーチキンは肉汁ジューシーでおいしい

なんでココのを頼んだのかというと
6月3日にネパール支援してるOKバジさん(※日本人:本名:垣見さん)
がネパール人の先生を連れて日本に来ます
そのおもてなしする前に味見として食べました

ネパールの人は宗教上の理由で牛豚がダメなので
中途半端にウチで自家製のカレーを作るとハーラル法?に
ひっかかってヤバいかな、と

「国指定史跡 女堀」赤堀花しょうぶ園まつり

赤堀花しょうぶ祭りに行ってきたよ
開園期間は6月1日から6月23日まで
なんだけど、まだ見に行くのは早い
来週が見ごろかな
イベントあるのが10日11日
おそらく混むので行くなら早い時間の方がいいですね


伊勢崎市のリンク
http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1358402394248/




ゴルゴーン姐さんレベルアップできた
羅生門での500万DP報酬、混沌の爪で
ようやく素材が揃った

羅生門回してて気がついた
高ダメージの応酬で15ターン待たずに終わるな

イバラギン宝具でガッツ消されるし
羅生門生き残るのは、ちと厳しいか

2017年6月1日木曜日

【農業日記 ナス初収穫】

ゴールデンウィークに植え付けしたナスが
収穫できるまで大きくなりました
20株植え付けて初収穫できたのは8個

最初に成った一番果は石ナスになりやすいのですが
ウチでは気にせず食べちゃいます




ちなみに石ナスとは
石のように固いナスで食べるのには向かないものを指します

原因は
一番果・肥料不足・水不足・低温障害・未受粉・樹勢の強弱など
様々な要因でなります
















夕餉のおかずは麻婆茄子になりました
本当はピーマンも自家製のにしたかったのだけれど
まだ取れないので買ってしまった

家庭菜園やってるものとして敗北した感じ
まぁ、2週間もすればナスの隣に植えてあるのが
大きくなってくるので食べられますが

ニンジンも自家製
ハウスの中で育てたのを収穫して冷蔵庫保管してます

Fate goやってます。
イベント:鬼哭酔夢魔京 羅生門


ワーイ!

呼札回したら茨木童子出ました!

敵にまわった茨木ちゃん強すぎるぞ。

HP100万のが倒しきらない。



・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・

未来農業と銘打っておきながら2回めでこの体たらく。
違うんじゃぁ、ブログは1日3回以上書くのがいいとどこかで読んだから
フォトをアップする練習を兼ねてだな・・・

明日は農業日記書きます。
ゴールデンウィークに植え付けしたのとかも含めて
ネタはいくつかあるので。