2018年2月26日月曜日

スキレットをシーズニングする方法【ゆるキャン△式】

忙しい人のために結論から

↑これをやります

ただいま放送中のアニメ ゆるキャン△ #08「テスト、カリブー、まんじゅううまい」から


放送見てない人のために

”シーズニング”とは
スキレットやダッチオーブンなどの鉄鋳物に
焼き慣らしと食用油を塗り油膜を作り
サビや食べ物の張り付きをしにくくする作業のことです

 食品の調味料にハーブなどを加えたシーズニングとは別です
 seasoningと綴りも読みも同じなので混同しないように

有名メーカーの値段が高い商品は
シーズニングがすでにされていたり
”黒皮鉄”と銘打ってあるのもは酸化被膜があるので
シーズニング作業は不要です


それでは実際に作業していきましょう


革のスキレットカバーを作るため採寸するので買ってきた
ニトリの6インチスキレットと
ダイソーの200円スクエアスキレット
同じく300円スクエアスキレット


食器用洗剤で洗います
商品出荷時に錆びないようにしている油を取り除きます


キッチンペーパーで水気を取ります


カラ焼きします


スクエアの方もカラ焼き


冷ましてからオリーブオイルを薄く塗っていきます
他の油でもOKですが長期間放置すると揮発しやすい欠点があります

オリーブオイルは家具の艶出しにも使われるので
粘度が高く揮発しにくい点では油膜を作るのに向いています

あくまでも”薄く”塗りましょう
たっぷり塗ると五徳を伝わってオイルがコンロに垂れます
私がやったときはベタベタでした



スキレットの裏側、取っ手部分もオイル塗り塗り


油膜を作るため焼き慣らします
煙が出なくなるまで火にかけましょう

この作業は煙が結構でるので注意しましょう
換気をしないと台所がオリーブオイル臭くなるので
屋外でやったほうがいいかもしれません
特に私は3枚同時にやってるので台所が煙でモクモクでした

自然冷却して15分から30分ぐらい
冷える時間はスキレットの大きさによります

通常はオイル塗りと焼き慣らしを4~5回繰り返すそうですが
時間がかかりすぎるので私は3回にしました
これを丁寧にやったら半日作業になりますね


複数枚やる場合、置き場所をちゃんと確保しないと
置いた場所が焦げます
薄い鍋敷きは焦げてダメになる可能性アリ
まな板の上においたら焼印を推したように
焦げ跡が付いてしまいました



後日ですが取っ手の部分を
焼き慣らしてなかったので焼きました



そしてここからがゆるキャン△式

”みかんの皮”を炒めて鉄臭さを消します
(みかんがないので以前もらったデコポンの皮ですが)

本来は”野菜くず”でやります
香りの強いネギ、ニンジン、セロリなどを炒めると
鉄臭さを消すのに有効ですが
普通に白菜でもキャベツでも玉ねぎでもいいと思います


さらにゆるキャン△式
/ ジュッ \
/ あづっ \

スキレットは取っ手の部分も熱くなっているので十分気をつけましょう!
運ぶときはスキレットカバーか布を厚めに巻いて持ちましょう
キッチンペーパーでは薄すぎて熱が伝わり危険です




シーズニングのやり方、参考になりましたでしょうか?
暇な時にはスキレットカバーをレザークラフトで作ってますので
欲しい人はツイッターのDMに連絡ください
出来たら送ります

2018年2月25日日曜日

今日の自炊飯はカルボナーラ🍝、シェアスペースSOLAの台所事情も

今日の自炊飯

お昼はスパゲティーカルボナーラ🍝
150グラムのパスタに2人前のソースをかけて
半熟卵も乗っけちゃうぜ!

お皿を適当に見繕ったけど
雅な器だな(ジコ防風に)


上に写ってる関珈琲は
短期宿泊者からの差し入れ


調理風景
Share Space SOLAの
キッチンはIH式なのです

IHの火力高いのはいいけど
炊飯器と電子レンジとIHクッキングヒーターの
3つを同時に使うとブレーカーが落ちます

まだシェアスペース滞在者は
私を入れて3人だからいいけれど
人数増えて調理時間がバッティングしたら
ちょっとマズいかも


というわけで、もしも場所がぶつかった時のためもあるけど
カセットガスコンロがあったりします
冬はこれで鍋もできます

2018年2月24日土曜日

デコポンいただきました

先代管理人の住田さんの元に
池元農園さんからデコポンいただきました
2人の関係は最初は仕事繋がりから
FBでやりとりしてデコポンをもらえるような話になったそうです


すいません、写真撮る前にすでに何個か食べてしまいました
ちゃんと12個入ってましたよ

池元農園フェイスブック

池元農園インスタグラム

池元農園オンラインショップ

シェアハウスに住んでるだけで
お相伴にあずかる訳にもいかないので
FBとオンラインショップのリンク張っておきます
池元農園さん、ありがとうございます



以前も書きましたが

デコポン収穫!

デコポンは商品名で
糖度13度以上、酸度1度以下の
”農協を通したもの”が晴れてデコポンを名乗れます

農協を通さないと糖度や酸度をクリアしていても
不知火という品種名になるんですね


送られてきた箱にちゃんと”しらぬひ”と書いてあります

そして悲しいことにデコポンは収穫作業をしたり

くまっこさんに柑橘類詰め合わせを送ったりは

してるのですが
”食べたこと”がないんですよ
小さい夢が今叶いました


あま〜〜い!!
味はみかんに近いですが
香りが強いですね

皮は硬めなので包丁で切れ込みを入れたほうがいいです

中の薄皮は柔らかくて薄いのでそのまま食べられますね
昔は白い筋を丁寧に取って食べてましたが
今は食物繊維やビタミンPがあるのでむしゃむしゃ食べちゃってます

ビタミンPはを丈夫にしたり老化予防になったり
するので進んで食べましょう


皮は食べる以外の違うこと使うのでとっておきます
何に使うかはお楽しみ

2018年2月23日金曜日

カブのふろふき

前回収穫したカブを調理してみました

過去ブログ
一足お先に春を収穫



料理の「ふろふき」って単語は知ってましたが
何か意味があるのかとWikiで調べる

 Wiki風呂吹き引用
名前の由来には諸説ある。漆器職人は漆風呂(漆器の貯蔵室のこと)でを乾燥させるところ、冬は乾きが悪くて困っていた。そこで、大根のゆで汁を霧吹きすればよいと教えられ、その通りにするとうまくいった(漆は温かい湿気で固まるため)。このとき、ゆで汁を取るため、ゆでた大根を味噌をつけて食べるようになったというもの。
また、蒸し風呂で垢をこすりとる人を「風呂吹き」といい、風呂吹きを食べる様子が息を吹きかけながら垢を飛ばす風呂吹きに似ているという説や、風呂を沸かすのに息を吹きかける様子が似ているからという説もある。

ヘー、知らなかったわ


それでは料理に


皮を剥いてほんだしで15分煮ます


味噌と黒糖(砂糖でも可)をミリンでのばして
めんつゆ少々入れる

分量は
味噌:30グラム
黒糖:5グラム
ミリン:30cc
めんつゆ:10cc

鍋で火にかけるのがいいんだろうけど
少量なのでレンジでチンですませました


感想
煮込み時間15分じゃ足りなかった
カブの中心がまだ固い
といっても収穫したカブそのものがかなり大ぶりなので
中玉くらいだと火がちゃんと通ると思います

タレは砂糖をもっといっぱい入れないと甘味噌ダレには
ならないですねぇ
焼きまんじゅうの味噌ダレを目指してたのですが
相当に砂糖が入ってないと、あの甘さにならないですね

できればユズ一欠片乗せると香りがたっていいかな
あと色味的に葉っぱ部分もさっと茹でて添えても良かったな
盛り付け時に気づきました

写真をよく見ると器に梅の木が描かれてる
梅は3月頃に咲く春の木
期せずして春の訪れにふさわしい器でしたね

シェアスペースSOLAに置いてあった食器使ったのですが
よく置いてあったな
食器とかいっぱいあるので
フォトジェニックな自炊写真も大丈夫

2018年2月22日木曜日

【まほ×エリ】ココスでガルパンクリアファイル6弾もらったヨ

ココス公式から

配布は2月21日(水)から27日(火)までの一週間
まだゲットしてない人は急ごう
配布最終日ごろにはクリアファイルが品切れになって
ココスを探して深夜ドライブする羽目になるから(実体験済み)



まほお姉ちゃんはカレーが好きということで
ビーフカレーコンボセット(1390円)
を注文

3センチ角ぐらいの牛肉の塊がトロトロになるまで煮込まれてて
口の中でホロホロと蕩ける食感がGOOD!

カレールーもスパイスが効いてて
売れてる市販の中辛よりもカラいかも
いくつかのスパイスが尖ってる

先々週も食べたけど、やっぱ生野菜サラダはおいしいな
体は野菜を欲してる
野菜が高くて食べられてないのもあるけど


自宅に帰ってファイルをパチり
1年前のファイルはアリスとカップルだったが
今回はエリカと

エリカがひっくり返したハンバーグはどこに着地するんだ?
そのまま口の中か?

やっぱこの2人はいい
まほ×エリで確定

みほとまほなら
みほ×まほなんだが

何の話をしてるんだ




2018年2月20日火曜日

一足お先に春を収穫


シェアスペースSOLAには小さなビニールハウスがあって
そこで育苗してたりするのですが
チョットだけカブが植わってます


ネズミに齧られたりしてますが
3つほど収穫
葉っぱは大きくないけど
可食部のカブ部分は大きい
1個150グラムはあるな


さてさて、どうやって食べようかな
簡単なのはスライスに塩ふって塩漬け
市販の浅漬けの元に漬けてもいいね

あとはお味噌汁の具とか
ふろふきにしてもいい

採れたての野菜が食べられる
田舎暮らしのいい所です

2018年2月19日月曜日

箕輪ダムまでドライブ

灯油とご飯の買い物に出たついでに
近くにある箕輪ダムを見に行く


イオンから車で15分なので、かなり近い
山陰の山道にはまだ雪が溶け残ってるね
ちょっと危ない

ダムに行く途中にイベント場とかキャンプ場がある
もう少し暖かくなれば賑わうのかもしれない


Wiki引用
箕輪ダムは、長野県上伊那郡箕輪町一級河川・天竜川水系沢川に建設されたダム。高さ72メートルの重力式コンクリートダムで洪水調節・不特定利水・上水道を目的とする長野県営の多目的ダムであるダム湖の名はもみじ湖という。


ふむ、紅葉の頃にまた来るかな


ダムで作られたもみじ湖
まだ凍ってました
スケートやるには氷が薄いな


また気分が向いたときに
長野の名所や観光スポットなんかを
見て回ろうかと思います


近いうちに、ゆるキャン△で紹介されてた霧ヶ峰行ってみたい
他の人のブログに情報を頼っちゃうけど
http://tochinokoe.hatenablog.com/entry/2018/01/25/020149
ここでボルシチ食べたいのですよ
ボルシチは寒いほうが美味しく感じるのかな?

【FGO 復刻版:空の境界】

FGO 復刻版:空の境界
サクッっと式も我がカルデアに
全部クリアしなくても加入してくれるのね


サンタオルタをレベル上げといて取り逃がしたことがあるので
レベル上げはこれからじゃよん

2018年2月18日日曜日

たまにはお酒の話

私はあまりお酒を飲む人間じゃないんですけど
夏場の暑くてノドがカラカラの時に飲むビールは好き

もう一つ、味が好みというわけではないけど
薬用養命酒は効果があるので好き
手足の冷えが解消されて夜も寝やすくなった

長野県に越してきてお酒飲んでなかったけど
スーパーで目にして買ってしまった


養命酒酒造のハーブの恵み
容量700mlで1180円

ストレートで飲みましたがこれはお酒として美味しいですね
養命酒のような漢方薬臭さがなく果実酒っぽい爽やかな香り
また甘みも養命酒に比べて控えめ
養命酒は甘すぎておちょこ一杯以上飲めないけどこれはスイスイいける

今度、紅茶に少し入れて飲んでみよう


薬効は養命酒と比べてどうなんだろう?
これを飲むと間違いなく食は進むので
食欲不振に効くというのは分かる

寝るときにも飲んでみるかな
手足の冷えが改善されるかどうかですね

2018年2月17日土曜日

【FGO】復刻 空の境界ピックアップ


ドロップ増加概念礼装欲しくて回したら
藤のん来た
自信なさげな能登ボイスが俺を狂わせる

声色的にマリみての志摩子さんの譜系だよね
スカサハ姐さんはクール小母的な声

2018年2月15日木曜日

メルカリでコンチョ買ったよ

手芸店で売ってるコンチョというのは
大抵中国産のレプリカなので
本物のコインを使ったコンチョ(金属のボタンのような物)
はレアで珍しいんですよ

これは1月に作ったバイクキーホルダー
アメリカの1ドル銀貨を模して作った物
レプリカでも800円ぐらいする

実際使われたシルバーコインなんて
数千円から数万しちゃうので手は出ないんですけどね



んで、今回買ったコンチョは
イギリスの10ペンス硬貨の本物を加工してある
やー、カッコイイわ!
レプリカと違って裏面も刻印がしてある
銀蝋で雌ネジも溶接してあるし
手が込んでるねー
それで680円は安いと思います

メルカリでコンチョ売って頂いたUROさん
ありがとうございました
応援してます

これでバイクキーホルダーを作ろうかな

2018年2月14日水曜日

【レザクラ】続・スキレットカバー

試作品をドンドン作っていきます
一度、革で起こさないと不具合がわからないからですね

今回は1枚の革を二つ折りにして片側を縫う形にします
あと刻印で模様を付けていきます
模様をつける所を銀ペンで囲って
柔らかくするため水に濡らします

今回使うのはバスケット柄刻印です
連続して叩いていくと
籐のバスケットのような編み込み模様になります

外側はクロワッサン(?)のような
三日月のような形の刻印を使います

一度乾燥させたら
アンティックダイというアンティーク調に仕上がる
靴墨みたいなクリームを塗って

表面に残った余分を素早く拭き取る
拭き取りは少し湿らせたキッチンペーパーで

ボンドで仮止めして
乾いたら切り口を粗目の紙ヤスリで整えます

紙ヤスリで毛羽立ったのを
トコフィニッシュを付けてヘチマタワシで磨いていきます
この作業は縫い終わって最後でもいいかも

ちなみにこの作業私は大好き
その日に他にやる事とか無かったり
時間制限無いと延々磨いてる

縫い始めは返し縫いして強度をもたせます

最後まで縫って完成


前回作った2枚を貼り合わせるのより縫いの作業は簡単だけど
刻印作業で1時間ぐらいかかってますね

この形は紐を通す穴とか開ければ
ライターケースにもなります





槍オルテレ顔



FGO槍オルタバレンタイン
テレ顔って初めてみたわ
レア表情だね
☆5鯖あんま持ってないからどういうのか見てみたい

2018年2月13日火曜日

ココス道 極めます

ココスに来たぜ~
ビーフハンバーグステーキコンボセット ライス大盛り
1390+50=1440円
生野菜のサラダ久しぶり
レタスがパリパリでおいしいわ

紅茶はルクリリ
茶葉が丸い粒状なのね



第3弾クリアファイルは
カチューシャ&ノンナ
最初に向かった箕輪店は在庫切れ
2店舗目の伊那店でゲット
最終日で危なかったわ




スキレットカバー完成!

前回からの続き
2枚を貼り合わせてボンドで接着したところから

平目パンチで糸を通す穴をあけていきます
ホントは平目じゃなくて菱目の方が良い

     (刃が平べったい↑)
平目はレース革を通す用の穴あけ器なんだけど
そこら辺の道具を全部買ってしまうと
道具だけで何万円もかかるので兼用です

糸を蜜蝋でしごいてロウ付けしていきます
革にあけた針穴の通りをよくするためと
水を弾いて耐久性を上げる意味がある

針に糸を通したら針先で糸を2回貫通させます
こうすることで糸が抜けなくなります

普通の裁縫と違うのは糸の両端に針を付けること
革の裏表、両面から縫います

縫い始めは革が開かないように外側に一周
フライパン側にも一周回す
別にやらなくてもいいかも


裏側から針を通して
表側から同じ穴に通す
この繰り返し

ぐるっと縫い回ったら最初のところのように返し縫いをして
2穴ほど縫い返す
革と革の間から針を出して

固結び

ボンドを縫って解けるのを防ぐ

完成です


実際はめてみて、くびれの所で抜き差しが引っかかりますね
このカタチは差し込みにくいけど、抜けにくい
くびれを作らずストレートなU字型の方が良いのかなぁ?

あとはこれが実用に耐えられるか実験です